CAREER
就職・資格
卒業生からのアドバイス
愛徳福祉会 南大阪小児リハビリテーション病院大阪発達総合療育センター 勤務
吉川 千恵さん
理学療法学科
2014年卒業

自分のルーツを大切に

本学を志望した理由

私が関西医療大学を志望した主な理由は、トップダウン評価が学べる事、臨床実習の期間が他学と比べて長期である事、経穴刺激理学療法で東洋医学についても学べる事を魅力に感じました。また、公募推薦で受験すると、面接に加え自分の得意な科目を1科目選択する事が出来たため、高校時代勉強が得意でなかった私にとっては、1科目に集中して取り組む事が出来たのも正直な志望理由の1つでした。

学生生活を振り返って

4年間同じクラスのメンバーと共に、理学療法士になるという共通した目標を持ち、座学や実技、実習は大変でしたが、私たち4期生は全員で国家試験に合格し、自分ひとりが合格した以上に達成感を感じることが出来ました。就職してから臨床に出て、もっと勉強しておけばよかったと思う事はもちろん多くありますが、卒業後も大学に行けば先生方は暖かくサポートして下さる環境であると感じています。在学中は、もっと遊びたい、自由な時間がほしいと感じる事もありましたが、今となっては私たちに熱く関わって下さる先生方の元で勉強できたことが、充実した大学生活となりとても感謝しています。

就職活動について

入学当初の頃は整形外科疾患に関わりたいと考えていましたが、さまざまな講義や臨床実習を経験させて頂く中で、大学4年生を迎える頃には小児のセラピストになりたいと考えていました。また、現在の社会的な背景を考えても、理学療法士のみならず他職種も含めてリハビリテーションの需要が増加している中、養成校は全国的に急増しており、現在では年間約2万人の理学療法士、作業療法士が輩出されています。そのこと考えると、さまざまな考えがあると思いますが、私は何か専門性を身に付けたセラピストになりたいと考えました。目標を定めてからは、本学科の先生方をはじめ学務課のキャリア支援の方々にサポートして頂き、全国の求人情報を得ることが出来ました。クラスのメンバーはほとんどが夏の時点で内定を頂いている中、国家試験の勉強と両立しながらの就職活動は焦りや不安がありましたが、勉強面ではクラスの仲間にとても支えられ、就職活動を満足した結果で終える事が出来ました。

現在の仕事について

私は主に当センターへ入園されているお子様や、成人の外来患者様への診療業務をさせて頂いております。その他、ご家庭でも日常実現できる具体的なプログラムの提案、保育所や地域・支援学校のスタッフの方々との連携を計り、活動場面を工夫する事でお子さんやご家族様が共に楽しく、日々過ごしやすくなるよう、微力ながらお手伝いさせて頂いています。

その他(アドバイス)

4年間の大学生活で広い視野をもってさまざまな経験をし、その中でも自分がより興味を持って積極的にチャレンジしていけるフィールドを、ぜひ見つけてほしいと思います。在学中でも卒業しても、学びと成長の日々です。共に楽しく取り組んでいきましょう。