「生きる」を科学する医療人。
学科の特色
Feature
"自分らしい暮らし"を取り戻す支援をする作業療法士の育成
顔を洗う、歯を磨く、食事を取るなど、自分自身のことを行う「セルフケア」、仕事をする、学ぶ、家事をするなど、日常生活の中での役割を行う「生産的活動」、趣味や好きな活動を楽しむ「余暇活動」、人の暮らしは様々な作業活動から成り立ちます。作業療法士は、疾患や障がいによりこれらの作業活動が困難となった方々の作業の取り戻しを支援します。支援には、身体機能や認知機能への評価、訓練とともに作業の分析と訓練、環境調整などが含まれます。
確かな専門技能と臨床能力をもった作業療法士の育成
1,2年次における基礎医学(解剖学、生理学、臨床医学など)、また、3,4年次での作業療法専門技能学修と多くの臨床実習体験を通じ、確かな臨床能力を持った作業療法士を育成します。共感をもって真摯に対象者と向き合い、より良い治療関係を結ぶことのできる豊かな感性を持った作業療法士を育成します。
学びのポイント
-
Point1
理論と技術で医療人としての
ベースを形成作業療法士として必要な医学の基礎知識を修得します。さらに、医療人として不可欠な教養を深めるリベラルアーツを重視しています。幅広い分野の知識、自ら考える力や社会性を養います。
-
Point2
現場を重視した学びで
高い実践力を養う本学では臨床現場で求められる実践力を重視しています。高度な基礎医学と基礎作業療法の理論をベースに国内の病院などの臨床現場で実習を行い、即戦力として活躍できる作業療法士の育成をめざします。
-
Point3
画期的な語学教育と
海外研修基礎的な会話や医療英語が身につく語学教育を実施。2年次には2週間の海外研修を通じて、諸外国のリハビリテーション病院での見学実習などを体験します。さらに「国際リハビリテーション学総論・各論」など、国際的な視野でリハビリテーションや医療に触れる授業も設けています。
-
Point4
学習支援システムを導入し、
国家試験に向けた徹底サポート学習支援システムを構築し、チーム医療の一員として実践に必要なコミュニケーション、医療技術能力の向上を教員がサポートします。また、作業療法士の国家資格取得に向けた手厚い教育・学習を提供しています。
臨床実習施設
- りんくう総合医療センター
- ベルピアノ病院
- 永山病院
- 岸和田平成病院
- 岸和田徳洲会病院
- 阪南市民病院
- JCHO 星ヶ丘医療センター
- 和歌山県立医科大学附属病院
- 宇治田循環器科内科
- 済生会和歌山病院
- 北出病院
- 貴志川リハビリテーション病院
- 介護老人保健施設ヴァンサンク
- 介護老人保健施設ベルアルト
- 介護老人保健施設大阪緑ヶ丘
- 木島病院
- 宮本病院
- 阪南病院
- 堺市立重症心身障害者(児)支援センターベルデさかい
- 児童デイサービスたくみ
- ひょうご子どもと家庭福祉財団
- 和歌山つくし医療.福祉センター
- 和泉リハビリ訪問看護ステーション
- リニエ訪問看護ステーション
その他にも近畿圏を中心に実習施設があります。
学びのステップ
-
1年次
作業療法を学ぶ上で必要な基礎医学の知識、また医療人に求められる素養やコミュニケーション力の修得をめざします。
-
2年次
作業療法評価に関する知識と技術を学びます。また、海外留学プログラムを経験することにより、国際的な視野を広げます。
-
3年次
演習や実習を通し、各領域の作業療法治療技術を学びます。また、現代医療に欠かせないチーム医療の実際についても体験します。
-
4年次
3年間の学びで修得した知識と技術を統合し、学外での医療機関や施設での実習により、臨床家としての基本を修得します。また、国家試験に向けた学習をおこなっていきます。
教員メッセージ
学科長 大歳 太郎 教授
私たちのあたりまえの日常生活を身体,精神,発達の観点からサポートする
作業療法士は,障がいのある対象児・者の日常生活を支援するスペシャリストです。対象は,身体機能や精神機能,脳機能に問題を抱える方,また,発達に問題を抱える児など多岐にわたり,対象年齢は,乳幼児期から高齢期とすべての年齢となります。そのため,疾病や障がいによって生じる日常生活活動を遂行するさまざまな能力障害を改善するために,医学的な知識と技術に加え,対象児・者の気持ちに共感できる豊かな人間性が求められます。本学科では,多岐にわたる作業療法士の専門性を6つの領域に分け,作業療法学を修得します。また,将来海外で活躍する作業療法士を視野に入れ,英語教育の演習と学外研修を用意しております。4年間ともにする仲間とともに多くのことを吸収し,対象児・者一人ひとりの日常生活を考え支援できる作業療法士を目指しましょう。
WFOT認定校
<関西医療大学の作業療法学科はWFOT認定校です>
WFOTとは、「世界作業療法士連盟」のことで、専門職の国際的な発展と医療従事者の能力の形成を促進するための世界水準の作業療法士の団体です。
WFOT認定校になるためには、世界で作業療法士として活動するために、厚生労働省の定めた教育基準を超える内容がカリキュラムで必要です。
そしてWFOT認定校を卒業すると、海外で活動する際に必要な教育課程を修了していることが認められ、日本にとどまらず国際的に活躍することができます。