FACULTY
/GRADUATE SCHOOL
学部・大学院
教員紹介
Photo
教授
巽 絵理
たつみ えり

作業療法士は、ひとの生活を支えるやりがいのある仕事です。あなたの知識や技術が、患者さんの笑顔や「ありがとう」という言葉につながります。そのためにも大学生活を充実したものにしてください。大学生活に迷いが生じたときや困ったことがあれば相談にのりますので、いつでも研究室にお越しください。

担当科目(学部)

精神障害作業療法評価学/精神障害作業療法治療学/精神障害作業療法治療学演習/精神疾患とその障害

出身校

信州大学医療技術短期大学部
神戸大学大学院医学系研究科博士課程後期課程

学位

博士(保健学)

取得資格

作業療法士

専門分野
(相談可能な分野)

精神機能作業療法・精神障害リハビリテーション・就労支援

現在または未来の
研究テーマなど

環境と作業の相互作用がWell-beingに及ぼす影響に関する研究

研究のキーワード

精神障害リハビリテーション,就労支援

在内研究
(国内留学、国内共同研究など)

・和歌山県MCI高齢者居場所づくり支援事業 「MCI高齢者の心身のリハビリテーション」研究代表者(2024年度)
・大学等地域貢献促進事業(学生共同プロジェクト研究)共同研究実施
助成研究課題「発達障害児の支援方法を学ぶ学生が行う発達障害児の居場所づくりと保護者の思いを理解する」(2023年度)
・箱づくり法研究会研究部員(教材部担当)

所属学会

日本作業療法士協会・世界作業療法連盟・和歌山県作業療法学会・精神障害リハビリテーション学会

社会活動など

児童発達支援「こども発達支援スマイルウェル」外部アドバイザー
近畿作業療法学会演題査読委員
日本作業療法学会 演題査読委員
精神障害リハビリテーション学会誌査読委員

オフィスアワー

月曜日12:00〜13:00

主な研究業績

【論文】
巽絵理.
リワークプログラムにおける「作業療法」実施前後における気分と疲労の変化 .
関西福祉科学大学EAP研究所紀要,(14),33-39, 2020

巽絵理,中前智通,長見まき子.
気分障害による休職者に対する復職支援プログラムの有用性-.
関西福祉科学大学EAP研究所紀要,,21-26, 2017

辻陽子,巽絵理,野村恭代,酒井ひとみ
精神障害者が利用する自立支援サービス事業種別によるニ-ズの相違について-大阪府A市における事業所利用者のアンケ-ト調査より-
総合福祉科学研究6, pp13-24.2015

巽絵理,長見まき子,辻陽子,中前智通 
復職支援プログラムに参加するうつ病患者の作業遂行能力評価の試み-作業遂行結果に対する自己採点と他者採点の相違-
関西福祉科学大学EAP研究所紀要9号17-23、2015

巽絵理.
復職支援プログラムSPICEにおける「作業療法」プログラム.
関西福祉科学大学EAP研究所紀要8号31-36,2014

巽絵理,辻 陽子,野村恭代,酒井ひとみ.
大阪府柏原市に在住する精神障害者の社会参加に対するニーズと就労支援方法の検討-地域生活および社会参加のニーズ調査から-
保健医療学雑誌5,2014

Toshimichi Nakamae,Takeshi Hashimoto, Kayano Yotsumoto , Eri Tatsumi
Effects of Productive Activities with Reminiscence in Occupational Therapy for People with Dementia: A Pilot Randomized Controlled Study
Hong Kong Journal of Occupational Therapy (2014) 24, 13e19

Chito Tanaka,Kayano Yotsumoto,Eri Tatsumi,Toru Sasada ,Masaru Taira, Kiwamu Tanaka, Kiyoshi Maeda,Takeshi Hashimoto
Improvement of functional independence of patients with acute schizophrenia through early occupational therapy: a pilot quasi-experimental controlled study
Clinical Rehabilitation
Published online before print February 19, 2014,

Junko Hoshii, Kayano Yotsumoto, Eri Tatsumi, Chito Tanaka, Takashi Mori, Takeshi Hashimoto.
Subject-chosen activities in occupational therapy for the improvement of psychiatric symptoms of inpatients with chronic schizophrenia: A controlled trial .
Clinical Rehabilitation 27(7) 638-645 2013

Tatsumi E, Yotsumoto K, Nakamae T, Hashimoto T.
Effects of occupational therapy on hospitalized chronic schizophrenia patients with severe negative symptoms.
The Kobe journal of medical sciences 57(4) E145-54 2012

【書籍】
標準作業療法学 専門分野 精神機能作業療法学 第3版 2020年
   2.精神機能作業療法作業療法の実践基盤−Ⅲ地域生活における作業療法の視点
   3.疾患別精神機能作業療法 Ⅱ.精神作業物質使用による精神および行動の障害

標準作業療法学 専門分野 作業療法評価学Ⅲ 第4版 2024年
第5章精神機能評価法
   Ⅳ.精神機能作業療法における検査法(共同執筆 四本かやの、巽絵理)
   Ⅶ.疾患別の評価事例 G .精神作業物質使用による精神および行動の障害